かみいずみひでつな

かみいずみひでつな
かみいずみひでつな【上泉秀綱】
(?-1577?) 室町末期の剣客。 新陰流の祖。 通称, 伊勢守。 のちに武蔵守信綱。 上野の人。 諸国を巡り, 柳生宗厳(ムネヨシ)・塚原卜伝に教え, 剣聖といわれた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”